view src/kaigo/fwgo/README.txt @ 64:ad5c30ee5cf1

horori: add manual.
author pyon@macmini
date Fri, 25 Dec 2020 20:48:01 +0900
parents 05f3d51ad966
children
line wrap: on
line source

*****************************************************************************
*  負担割合ならびかえ                                                       *
*****************************************************************************
0) デスクトップで作業すること。

1) ファイルの準備をする。
 a> 負担割合証の Docuworksファイルをこのフォルダにおく。
    デフォルトファイル名:KBPV016G.xdw

 b> ならびかえ順を書いた CSVファイルをこのフォルダにおく。
    デフォルトファイル名:order.csv
      0800002303,漫  画太郎,46,大仙市高齢者包括支援センター
      0800003415,空条  承太郎,46,大仙市高齢者包括支援センター
      0800003440,ロビン  マスク,46,大仙市高齢者包括支援センター
      ...

 c> あて名の本文の PDFファイルをこのフォルダにおく。
    デフォルトファイル名:bg.pdf

2) fwgo.exe をカチカチっとすると あっさり処理が走る。
   しばらくすると、ならびかえ後のファイルができる。
   デフォルトファイル名:output1.xdw と output2.xdw

3) PDFファイルを作る。
 a> output2.xdw を MicrosoftPrint to PDF で、このフォルダに outputa.pdf として保存する。
    このとき、詳細設定-印刷用紙の大きさに合わせて拡大/縮小 とし、A4 サイズにする。

 b> output1.xdw と output2.xdw を束ね、宛名部分をマスクし、
    a> と同様に output.pdf として保存する。

4) fw4.bat をカチカチっとすると まったり処理が走る。
   しばらくすると、割付後のファイルと宛名用のファイルができる。
   デフォルトファイル名:output4.pdf、outputaa.pdf

5) 印刷を急げ!

**** いまはここまで *********************************************************

6) 今後何が起こるかは不明

**** ビルド方法 *************************************************************
上限は 12,000ページなので必要に応じ cpp ファイルの定義を変更する
cgo が必要なので、gcc の調達が必要(今回は Strawberry Perl の gcc 拝借)
> dir
 fw_tmpl.go
 fw_tmpl.cpp
 mkgo.pl
 Makefile
 xdwapi.lib
 xdwapian.h
 xdw_api.h
> make

**** おしまい ***************************************************************